渡邉 美樹 (ワタナベミキ)
ワタミフードサービス株式会社代表取締役社長
1959年横浜生まれ。明治大学商学部卒業後、会社経営に必要な財務や経理を習得するため、経理会社に半年間勤め、その後1年間運送会社で働き資本金300万円を貯蓄。84年有限会社渡美商事設立、「つぼ八」のFC店をオープン。87年ワタミフードサービスに社名変更。96年店頭公開、2000年東証1部上場を果たす。居食屋「和民」「坐・和民」「和民市場」「和み亭」「ゴハン」「然の家」「わたみん家」「T.G.I.Friday's」などを次々と展開。2006年4月持株会社体制に組織を改め、「介護」、「農業」、「環境」など「人」が差別化の要因となる事業を展開。個人として、「学校法人 郁文館夢学園」(中学校・高等学校・グローバル高等学校)の理事長、「医療法人 盈進会(えいしんかい)」理事長、「日本経団連」理事、内閣官房「教育再生会議」有識者委員、「神奈川県教育委員会」委員、特定非営利活動法人(NPO)「スクール・エイド・ジャパン」理事長も務める。
※プロフィールは対談公開時 (2008年02月)のものです。
|