ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第112回 渡邉 美樹さん

112 |
渡邉 美樹さん
|
|
|
毎朝、香を焚きます
- 佐々木
このお部屋に入ったとき、お香の匂いがしたと思ったんですけど、お香を?
- 渡邉
毎朝、香を焚きます。
- 佐々木
それでお祈りしたり?
- 渡邉
お祈りというか、精神統一。今日一日をしっかりイメージして。で、今日もすごくいい日だって。本当にいい日なんですよ、僕はいつも。
- 佐々木
朝、体中から、邪念を抜いて、透明感を持つ。私は、「人を採用するときに、どういう所を見ますか?」と取材されたら、「まっすぐなエネルギーかどうかを見ます」って答えるんです。わからないと言われることもあるんですが、渡邉さんは、分かってくださいますよね?
- 渡邉
すごくよく分かる。面接のことで、そうやって質問されたときに、僕は何て言うかというと、「その人間の透明度」っていうの。
- 佐々木
同じような事ですね。邪念のなさというか、自分の透明感。私は自分自身も気をつけているんですが、渡邉さんはどうやってキープしているんですか? いつもピュアでいるために。
- 渡邉
自分の中で屈託がないし、いつもピュアでいたい。屈託とか、欲とか、全部そぎ落として。
- 佐々木
だから、何でも受け入れられるように、まっさらな器に、いつも戻すって事なんですよね。
24/26
|
 |
|
|