ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第87回 金平 敬之助さん
企業で40年間、一度も部下を叱ったことがないという金平敬之助さん。人を叱るのではなく褒めて育て続けてこられたそうです。そんな金平さんに、いい上司、いい先生にはどうすればなれるのか、というお話から、とびきり仲がいいという奥様との出会い、さらには実はかつて“企業戦士”だったという金平さんが変わったきっかけなど、たくさん伺いました。金平さんの言霊を、ぜひ感じてください。
【前半】
【後半】
金平 敬之助(カネヒラケイノスケ) 作家、評論家、コラムニスト1932年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、住友生命保険相互会社入社。同社常務取締役を経て、1992年スミセイ・リース社長に就任。現在はイワキ総合研究所顧問、イワキ株式会社監査役、八洲学園大学講師などを務める。 また同時に、ビジネスパーソン、教育関係者、小・中学校の保護者、子どもたちなど幅広い層に向け、執筆や講演も行う。主な著書に『ことばのご馳走』『舞台をつくりなさい』『「肉ジャガがいい」は魔法の言葉です』『ひと言の奇跡』『ひと言の魅力』『それでいいんだよ』『一枚のはがき』など。
※プロフィールは対談公開時(2006年11月)のものです。