ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第96回 小林 いずみさん
社長候補を探す立場だったのに、社長に抜擢されたとおっしゃる小林いずみさん。ご自身もご両親も、驚きだったそうです。その社長就任後、最初の仕事は、なんとリストラ。それを社員のモチベーションを維持しながらやり遂げられた理由は、一体何でしょうか。ロールモデルがいないなか、どのように組織づくりをし、成功されたのでしょうか。「火中の栗をついつい拾ってしまう」とおっしゃる小林さんの、問題解決力と、人を魅了するキャラクターに注目の対談です。
【前半】
【後半】
小林 いずみ(コバヤシイズミ)
メリルリンチ日本証券株式会社 代表取締役社長成蹊大学文学部卒業。1985年、メリルリンチの日本の関連会社=メリルリンチ・フューチャーズ・ジャパン入社。その後、メリルリンチ証券東京支店業務統括本部長やメリルリンチ日本証券株式会社法人顧客グループ業務統括本部長を経て、2001年、メリルリンチ日本証券株式会社 代表取締役社長に就任。 2005年には、『ウォールストリート・ジャーナル』による「Top 50 Women to Watch in 2005」と、ヴーヴ・クリコ社による「ビジネス・ウーマン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれる。
※プロフィールは対談公開時(2007年04月)のものです。