自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>カラダ@>元気のひみつ>中井美穂さん対談
カラダ@

元気のひみつ

中井美穂さん(キャスター)VS石川雅仁さん(ニュートリションアクト代表)対談

知ると知らないとで、大きな差がつく

石川

わたしが一番言いたいのは、みなさんにどうやって栄養学を自分なりに考えてもらえるかということですね。自分にとって何がいいのかを早く見つける方法、栄養チェックでもいいですし、いろんな本を読んで当たっていくのもいいでしょう。

少なくとも、隣の人と一緒ではないということは、はっきりと知っておいていただきたい。自分はカラダのどこが弱くて、どの部分が食事で足りないか。それを早めに知ると知らないでは、大きな差が出てしまう。それだけ伝えられれば、わたしは何の悔いもありません。

【写真】中井美穂さん、石川雅仁さん

中井

話が大きいですね(笑)。でも、ほんと、大きいことなんですよね。カラダは食物でできているし、習慣でカラダは変わるし。飲んだらやせるなんてものはないんですよと。

石川

ダイエットなんて簡単なはずです。使うエネルギーと取るエネルギーのバランスですから。

中井

頭ではわかるんですよ。でも、食べたいものをあきらめる、何かを我慢するということに我慢ならないんですね。それは精神の問題ですかね?

石川

ええ。それはねえ、根性というか(笑)。でも、それがまさに生活習慣の問題です。

中井

古田と結婚した時に、長島茂雄監督を知っているという人から監督が書いた色紙をプレゼントしてもらったんですけど、そこには「人生は習慣の織物である」と書いてあった。「なんじゃ?」と思って、その時は気に止めていなかったんですけど、最近ちょっとわかってきました。習慣というものが人の生き方をつくるし、性格もカラダもつくるから、気を付けなさいというメッセージだったんですね。人生は習慣の織物、そして、カラダは栄養の織物だと。よくわかりました。

さて、時間が来ました。この辺で会場から質問をどうぞ。

前のページへ 次のページへ





メロンリペア
〜中井美穂さん対談〜
→ 自分のカラダをデザインしよう!
→ ニュートリションとの出会い
→ 栄養学で病気が治った!
→ アイソトニックは運動前、ハイポトニックは運動後。
→ あいまいじゃない? サプリメントの表示
→ まずは「五大栄養素」、「機能性」はその後
→ 自分に合ったものを自分で見つける
→ やっぱり食事が基本
→ 食生活で自分を知れ!
→ 知ると知らないとで、大きな差がつく
→ 栄養でカラダをデザインする
→ 1週間で習慣がわかる、食事の記録
→ よくなる方向に考えていこう
〜カラダ@の記事〜
→ 現在進行中の円卓会議
→ リーダーズ開発サプリ メロンリペア
→ サプリメントの基礎知識
→ サプリメントの成分
→ 元気のひみつ
→ カラダ@トップページ
→
イー・ウーマンサイトトップページ
イー・ウーマンオリジナル版 アクションプランナー ACTION PLANNER 2006年版 好評発売中!
ページ最上部へ
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english