
お掃除ロボット、欲しいですか? もっとさまざまな家事をこなしてくれるロボットがあったらいいと思いませんか?
近未来のエージェントロボットは、家事を習得して実際に行う能力を持っています。掃除だけでなく、洗濯、アイロン掛け、料理の手伝い、後片付け、洗車や庭の手入れまで、そつなくこなしてくれるに違いありません。それ以外でも、学習させることのできる作業なら実行できるというのが、基本コンセプト。自分でやりたいところだけ手を掛けて、あとはロボットに任せることができれば、自由に使える時間が増えますね。
もう一つ、エージェントロボットがその有能ぶりを発揮するのは、コミュニケーションにおいてです。家族一人ひとりの情報をすべて管理しているホームサーバと連動し、相手を認識して必要なメッセージを伝えます。誰かが帰宅すると自動的に起動し、電気をつけて「お帰りなさい。お母さんは外出しています」と家庭内の状況を教えてくれたり、「夕食は冷蔵庫の中のシチューを温めて食べてください」とメッセージを伝えてくれたり。
一家に一台、欠かせない存在になりそうです。
家族同士のコミュニケーションツールとしての役割をも担う、エージェントロボット。
あなたなら、どんなふうに役立てますか?
|