
物騒な事件の多い昨今、安心して暮らすためのサービスに対する関心が高まっています。近い将来、201X年のわたしたちのくらしはどうでしょうか? きっと今より安全になっているはず。
くらしの安全を守るセキュリティーシステムの一つに、生体確認の技術を駆使した「バイオメトリクス」があります。玄関のドアに近づくと、その人の顔の形や目の虹彩(こうさい)、指紋など、いくつかの身体特徴の組み合わせによって、家族のメンバーひとりを識別。その人であると認識できれば玄関のロックを解除します。あらかじめ登録されたデータと違う身体特徴の場合はドアが開かないので、不審者は当然入れません。防犯上、大いに役立ちそうです。
生体確認の技術を使ったサービスとして、すでに現在、目の虹彩を認識する「虹彩認証入室管理システム」が製品化されています。高度に進化した「バイオメトリクス」が各家庭に普及するのもそう遠くない未来、と期待されます。また、外出先からお部屋の中の様子がチェックできる「ルームモニター」も、201X年の家庭では当たり前のように活用されているでしょう。
今よりもっと安心して暮らせるように……。くらしのセキュリティーを高めるサービス、あなたはどんなものが欲しいですか?
|