1938年東京都生まれ。62年早稲田大学理工学部電気通信学科卒業。同年富士通の前身の富士通信機製造に入社。主に国際部門を歩き、71年 JAIMS(Japan America Institute of Management Science:日米経営科学研究所)設立、北米・ヨーロッパのディスク市場開拓、海外現地法人の経営改革等に従事し、赤字子会社を黒字に転換させる。常務理事国際営業本部副本部長を経て98年6月ニフティ社長に就任。現在同社特別顧問として同社のスローガン「個のエンパワーメント」の実現に注力している。