> ホーム > be your own boss > 起業という選択


井崎孝映さんの起業への途。それは偶然のめぐり合わせを活かしながらも、彼女自身の天性の好奇心とマネジメント能力でつかみとったものです。彼女が作るユニバーサルデザインの洋服は、「動いた時にキレイに見える服」を目指していますが、これは今までの洋服が「健常者が直立不動の状態で着て、しわ1本ないものが、美しい洋服」とされてきたことへの疑問が生み出したもの。そして長く着ることを重視しない服作りをしているアパレル業界に対しての不満は、高機能・高品質を作り出すことに昇華してきました。彼女が一つひとつの出会いを大事にしながら、自信を積み重ね独立していくその課程。どんな職業にも共通する、仕事への前向きな姿勢を感じてください。
|  |

いざき・ゆきえ 1967年横浜生まれ。ファッション・デザイナー。88年香港に渡り映画女優として活躍。97年文化服装学院を卒業。98年、障害者、老人のためのオーダー・リフォーム店Medicef International Companyを開店。99年「ニューウェーブ デザイン’99」にてニューウェーブデザイン大賞を受賞。2000年福岡アジアコレクション・東京コレクションで「Bulan Pulau」を発表。2001年トリンプエンジェルプロジェクト(女性起業家支援プログラム)大賞受賞。2002年有限会社Medicef(メディセフ)を設立。 
bulan pulau流生活スタイリング*好品本舗 |