自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第89回 財津 和夫さん

win-win

89
ミュージシャン
財津 和夫さん

自分がどのくらい魅力のある人間か、わからない

佐々木

すると、素の財津和夫という人間を磨いていくということに、一生懸命にならないと、魅力が持続しないというか……。こう、さまざまな人たちが、いろいろな演出や挑戦をしてくる業界というか、市場の中で、財津和夫らしさっていうのは、「素」でいいんだけれど、だったら、その「素」がどんな人なのかが見えるようにしなければ、と思うんですね。その「素」が、昨日の素より今日の素のほうが、少しは輝いているというか、っていうふうにしたいんじゃないかと思うんだけれど。

財津

そうだね。そうなんだけれど、自分がどのくらい魅力のある人間なのかどうなのかまったく分からないし、仕事が来るからやってる、という状況なんですよね。

で、いつも不思議だな、何で仕事をくれるんだろう、って。ありがたいなって思っているし、その、なんで仕事が来るのかな、って分析しようと思ったこともあるんだけれど、結局分からない。

まあなんとなく、昔作った曲を好いてくれていて、まあそれを作った人間とちょっと話してみたいとか(笑)、「私の青春自体はチューリップでした」とか。そういう遺産のようなものでね(笑)。食いつないでいるような気がするんですよ。本当に。別に、ちょっとゆがんだ言い方じゃなくて。だから、多分佐々木さんは、こう、きっと三歩先以上の、十歩先くらいを見据えてね……。

佐々木

いえ、全然違うんですよ。私も、やっぱりどちらかというと、来たものに一生懸命なので、タイプとしては同じだと思います。ただ、財津さんは、もう少し戦略的になったら、「素」の魅力がもっと出るのに、と僭越ながら思ったりしているのです。で、今聞いていて思い出したんですが、財津さんにマネージャーのオファーを3回もらったと思いますね。

財津

あ、僕が? そんな大それたこと言いました? 私が。

佐々木

はい。なぜ3回断ってしまったのかが分からない(笑)。

財津

断って正解ですよ。こんな立派なお仕事をされているんですから。

佐々木

とんでもございません。ただ、以前からずっと、もっと財津さんを伝える方法があるだろうと、思っていたんですね。

財津

ありがとうございます。……そう言われれば、なんかそういうお話をしたような気もしますね。そうか、やっぱり、僕は眼力があったんだね(笑)。マネージャーで落ち着くような方じゃないから、良かったですよ。ああ、急に喉が渇いてきました(笑)。

8/21

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english