自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第85回 Clay Chandlerさん

win-win

85
『FORTUNE』東京編集局アジア・エディター
Clay Chandlerさん

経営コンサルティング会社を、断ってしまって

チャンドラー

でも僕は本当は、マネージメント・コンサルティングに行くはずだったんだけれどね、大学出て。やっぱり、大企業がやってきて面接するじゃないですか。で、僕はあるマネージメント・コンサルティングの会社に受かって、ロサンゼルスのオフィスに行くはずだったんですけれど、最後の最後の段階で、こういう仕事向いてないな、と。

佐々木

全然、想像できないもん(笑)。

チャンドラー

数字だめだし、スーツ着るの嫌いだし、そんなビジネスに興味持っているのかな、と自問自答して。ロサンゼルスに住んでいて、毎日通勤してね。僕はまだ若かったんですよね。

社会人になりたくないっていうのがあったのかもしれないけれど、とにかく、僕はその会社のリクルーティングの担当が、「今、返事出してくれないとダメなんですよ、最後の最後の段階ですから」と言ったんだけど、何か自分が別人みたいに自分の声を聞いて、「お断りします、って担当者に言ってしまえば、いいんじゃない?」って。それで、「はやり、結構です」って電話で言ったんですね。

そう言ってしまった後、もう本当に吐くか、と思ってね……。まるで病気みたいになって、もしかしたら僕はもうこれで自分の人生、ダメにしちゃったんじゃないか、と。家族にすごく期待されていたしね。滑り止め、何もなかったのですよ。それなのに、その電話の瞬間、向いてないな、ということで断っちゃったんですよ。

佐々木

それで、どうしたの?

19/32

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english