自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第83回 石橋 慎二さん

win-win

83
クーバー・コーチング・ジャパン代表
石橋 慎二さん

アジア各国でも展開を

佐々木

休みのときの短期だけで、そのまま続けなくても大丈夫?

石橋

全然、大丈夫です。そういうお子さんも結構お預かりしていますし、熱心な方は、ある著名な方のお子さんなんかはですね、それこそ本当に、うちのサッカーキャンプの中の北海道から、御殿場2つ、関西、鹿児島までですとかですね。で、「春はグアムのキャンプにも入れます」とか。キャンプだけ、複数いらっしゃる方、多いですよ(笑)。いや、うちとしてはありがたいんですけど、そんな子も。

佐々木

アジアにも展開されていますが、日本以外では、英語ですか?

石橋

基本的には英語ですね。で、現地人でコーチを養成していますので。4カ月ほど前に韓国にも立ち上げたんですけれども。

佐々木

他にどこがあるんですか?

石橋

韓国、上海、香港、シンガポール、タイ、オーストラリア、ニュージーランドです。で、今、マレーシアとインドネシアから話をいただいていて、検討しているところなんですけど。でも、まあ、難しいですね。

佐々木

それぞれ料金のシステムから、管理体制から、安全管理や危機管理の考え方から訓練して、統一化していくのは、時間がかかりそうですね。そもそもの常識というか、スタンダードの違いもありますしね。

石橋

そうなんですよね。だから、その辺のクオリティーを維持するのが大変ですね。特にシンガポールや香港、上海には、海外駐在など、数千人規模の日本人コミュニティがありますよね。サッカーを好きな方は、そこでクーバーのスクールに入れたい、とおっしゃるんです。でも、日本でクーバーのスクール生だったのが、海外のスクールに行って、「えっ? これがクーバー?」って言われると、苦しいものがあるので、その辺を維持管理するっていうのは、海外は厳しいですね。

佐々木

じゃ、海外も石橋さんご自身で結構見て回ったりしていらっしゃるのですか?

石橋

それが、なかなか行けずに。なんとか時間を作ってと思っているんですけれども。

21/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english