自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第56回 関根千佳さん

win-win

56
株式会社ユーディット 代表取締役社長
関根千佳さん

小説でユビキタス社会にアプローチ

関根

これは8月に正式に、地湧社っていう、スローライフや精神文化を専門とする出版社から出るんです。理系の先生方はいろんな研究をしていらっしゃる。

文系側のアプローチとして、私には何ができるんだろうと思ったんですよ。最先端の科学技術も、小説の形をとればわかりやすく伝えることができるのではないかと考えました。国民の8割が不安だと思っているユビキタスに対して、そうではないんだよ、もっとあなたがたを幸せにすることも出来るんだって伝えたかったのです。

私たちが望む未来というものを提示すれば、もしかしたら理系の先生方もそれに合わせて物を作ってくれるのかもしれない。文系の側も、「こんな未来が欲しい」って言わなきゃいけないんです。言わないから、わかんないんですよ。

技術だけがどんどん走っていって、普通の人には「なんなの、これ?」っていうようなものができあがるのは避けたいですよね。自分や社会にとって必要なものを、作ってほしいと思いませんか? そこをやっぱり文系と理系で話し合わなかったら、どっちもハッピーなユビキタス社会は来ないと思うんですね。

19/21

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english