ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第132回 金子郁容さん

132 |
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科委員長、教授
金子郁容さん
|
|
|
幼稚園は実はフランスのミッション系で
- 佐々木
幼稚園の時から英語を習っていたんですか?
- 金子
幼稚園は実はフランスに本部があるカトリックの幼稚園でした。先生の多くは、フランス語と英語を話すシスターだった。
- 佐々木
幼稚園が?
- 金子
はい。フランス語の方は、続かけなかったので、何も覚えてませんが。あと、一年生まで系列の小学校で、やはり、先生の多くがシスターでした。慶應幼稚舎は二年生からの転入です。ま、私はそんな変則的な感じでした。
- 佐々木
いろいろなことを経験しているのですね。
- 金子
大学を卒業後、アメリカに行ったのは、英語ができたこともあるけど、なにより、そのころは、日本にいたら、コンピュータとか数理科学とかという新しい分野では、なかなか専門的な勉強はできない。それで、アメリカに行った。
19/20
|
 |
|
|