自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

バックステージ

資生堂CM名曲集『音椿』制作舞台裏


口紅の「紅」、おしろいの「白」

もともと資生堂のシンボルマークは椿ですし、「花椿」という冊子もあります。それで今回のCDを「音椿」というネーミングにしました。花椿の音版という感じでしょうかね。

紅盤(べにばん)、白盤(しろばん)の2つを同時に発売しましたが、これも、椿の代表的な色が赤と白であることと、口紅の紅とおしろいの白から、資生堂らしいネーミングだということで決まりました。

ジャケット写真でモデルがつけているヘッドフォンは、椿のデザインですが、シンボルマークである椿をこういう形で使うのは、実は極めてまれなことなんです。歴史のあるマークなので、あまり軽々しく使うなという社内でのお達しがあるんですよ(笑)。

ここしばらくあまり前面に出していなかったんですけど、やはり「東京 銀座 資生堂」を象徴するマークなので、慎重に露出をしていきながらコーポレートイメージのアップにつなげていきたいと考えています。

このヘッドフォンは、撮影のために相当手を掛けてつくりました。今ならCGで合成する方が容易にできるのかもしれませんが、アートディレクター、デザイナーのこだわりが並大抵ではなくて……。

モデルの太田莉菜さんは、この撮影のためのオーディションで選ばれました。50人ぐらいの中から、スタッフ全員が「この子しかいない!」と断トツの評価で決まりましたね。まだ15歳で、ロシアと日本のハーフ。頭の回転が早くて、肌がキレイで、すごくいい子です。今後どんどん大きく育っていくはずです。

もともと僕らは、「モデルは資生堂からスタートして大きく育ってくれるといいな」と考えています。かつては、前田美波里さんなどが資生堂からデビューして大女優になったし、山口小夜子さんも世界のトップモデルになりましたよね。最近では、今「ピエヌ」のキャンペーンに出ている伊東美咲さんも大女優になりつつあります。

このリポートを読まれて、感じたこと、考えたことをぜひ教えてください。あなたのご意見をお待ちしています。

投稿する



ディーヴァ、光の軌跡
ユーミン・ワールド
コンサート、行ってきました
ミュージカルへ行こう!
ハーモニーインタビュー
バックステージ
新しいミュージック発見!
大人のCD
私のレッスン
Myセピアストーリー
小さなモーツァルトたち



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english