ホーム > music@ >
妊娠中も、新生児の眠る部屋も、いつもモーツァルトを流していた、なんていう人、多いかもしれません。
心を休めたり、温めたり、子どもの心や頭にとって、音の刺激はきっとプラスになるでしょう。
みなさんは、お子さんに何歳からどんな音楽を習わせていますか?
家ではどんな音楽を流していますか? 何か工夫は?
子どもと楽しむ音楽について、いろいろなエピソードやおすすめの曲などをお寄せください。
このリポートを読まれて、感じたこと、考えたことをぜひ教えてください。あなたのご意見をお待ちしています。
投稿する