自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第89回 財津 和夫さん

win-win

89
ミュージシャン
財津 和夫さん

東京に行ったら、戻って来れない感じでした

財津

みんな来てよ、って出したんだけれど、誰も来ず(笑)。まあ、いわゆる吉田ですね。

佐々木

ああ、吉田彰さん。

財津

これが同じクラスだったんで、彼とつるんで、2人でやり始めた、っていう感じかな。

佐々木

そうか。それが、始まりで、チューリップが誕生していくんですね。その後、東京にテープを持ってデビューして。東京に出て来るっていうのは一大事だったんですね、やっぱり。

財津

一大事ですよ。もう、海外に出て来るような感じですよ、当時は。だって、20時間くらいかかったんじゃないかな。いわゆる汽車に乗って。ね、すごいですよね。帰れない感じだもん、もう。東京に行ったら、戻って来れない感じ。まあそれが逆に、根性が出て良かったのかもしれない。

佐々木

そうかもしれないですよね。確か、この辺でスタートされたんですよね、初めのアパート。

財津

初めのアパートは南青山ですね。

佐々木

「ね」なんて、私はただ雑誌で読んだだけなんですけれど(笑)。とても話が尽きないんですが、もう、お時間がなくなってしまいました。チューリップの歩みや財津さんの曲のことを知りたい方には、財津さんのサイトなどで続きを読んでいただくとして、今日は、普段うかがえないようなことを中心にお話させていただいたので、良かったです。ありがとうございました。

あ、この木、私どもがこのオフィスに引っ越してきたときに、財津さんのお名前で頂戴したパキラです。小さい木だったのに、ぐんぐん伸びて、天井まで。財津さんパワーを感じました(笑)。どうぞ、35周年に向かって、また、ソロ活動でも、俳優業でもご活躍下さい。応援しています。

財津

ありがとうございました。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

佐々木

こちらこそ嬉しかったです。お忙しい中ありがとうございました。

対談を終えて

中学生の頃にファンになり、通いつめたチューリップのコンサート。まさに私の青春そのもの。財津さんにお会いするのも、とても久しぶりでした。でも、不思議なものです。まるで時間が止まっていたかのように、昔のワクワクやドキドキを思い出しました。チューリップオタクの私の質問(対談)に、イー・ウーマンの皆さんが、付いて来てくださるか少々心配。でも、どうぞ、できれば対談を読まれたら、チューリップのCDを聞いてください。そう、やっぱりアルバムとしては「魔法の黄色い靴」「TAKE OFF」を聴いて欲しいかなあ。……ということで、尽きません。財津さん、とってもお忙しいレコーディングやドラマの撮影の合間を縫って、対談をお引き受けいただき、ありがとうございました。今後のご活躍、応援しています。

21/21

前のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english