自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第89回 財津 和夫さん

win-win

89
ミュージシャン
財津 和夫さん

初めて会ったときは、高校生でしたね

佐々木

初めてお会いしたのは横浜でしたね。

財津

そうですね。まだセーラー服着てた頃。

佐々木

(笑)セーラー服じゃないです。

財津

そんなこと、記録に残っちゃいけないかな。

佐々木

神奈川県民ホールの楽屋口でお会いしたのが初めてだな、って記憶しています。

財津

あ、本当? ぼくが印象に残っているのは、川崎かな。網のフェンスにこう掴まって……。

佐々木

「財津さーん」って叫んでました?

財津

「財津さん」、とは言わなかったんですよ。

佐々木

言わないですね、私。

財津

その頃から、ちょっと他のファンとは違っていて。なんかね、みんな黄色い感じでキャーキャーって言うじゃない。それがね、グレーな感じでした。

佐々木

どういうことですか(笑)?

財津

静かだった。静かだし、なんか妙に大人びた……。

佐々木

グレーって嫌だなあ。白く輝いている、とかならいいけれど、グレー?

財津

じゃあ、ブルーにしましょうか(笑)。

佐々木

それは、良い、っていう意味なんですか? 悪いっていう意味なんですか?

財津

いい意味ですよ。どこか、他のマジョリティーと違った感じで。ポッと、妙な印象に残る、逆の意味で印象に残るような、静かな。

佐々木

逆の意味で、って……(笑)。

財津

派手な人が印象に残るじゃないですか。そうじゃなくて……。

佐々木

あ、そうか、すみません、つっかかって(笑)。

財津

地味なのに、印象に残っちゃう。すごくおとなしめで、なんて言ったらいいですかねえ。さっきも言ったけれど、大人びているというか、セーラー服を着ているのに……。

佐々木

セーラー服着ていないです(笑)。

財津

セーラー服じゃないんだよね(笑)。何で俺、いつもセーラー服って言うんだろう。学生服は着ていた。

佐々木

学生服は、着ていたと思います。制服は。

財津

制服ね。セーラー服じゃないんだよね(笑)。

佐々木

セーラー服は着ていない。

財津

おかしいなあ、いつもセーラー服と思っちゃうんだよね。私服じゃなくて、制服だと思ったから、セーラー服になっちゃうんだよね。

佐々木

あ、そうでしょうね、きっとね。高校の帰りですね。

4/21

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english