自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第84回 金子 奈緒さん

win-win

84
ラジオパーソナリティ ナレーター
金子 奈緒さん

ファッションへのこだわりは

佐々木

ファッションはどうやって決めているんですか?

金子

えっ? ファッション?

佐々木

うん。いつもファッショナブルじゃない?

金子

えっ? そうかしら? 好きは好きですね。服は、いっぱいありますね、家に。でも、私、好きだと何事も突き詰めちゃう集中タイプなので、好きなお店だとね、もう、そこばっかりなんです。それぞれのお店に、何人か話の分かる店員さんっていうのが、私の中でいらっしゃるんですよ。

で、時期が来ると、「入荷しましたよ」ってお葉書を下さる。私はトコトコッて行って、見せてもらう。で、そこからは店員さんも、私が選びそうなのお洋服に目星をつけてくれているので、速いんですよね。すごく買い物の時間が短いんですよ、私。この店と、この店と、この店の方から連絡をいただいたら、もう、そこしか行かない。だから、クローゼットの中には何種類かのお店のお洋服しかない。まとめて、ドン。4〜5店舗ですかね、服があるのって。あんまり新規開拓はしないので。

佐々木

やっぱり、芯が強いんですよね(笑)。

金子

いや、分からないけど、すごい集中みたい。

佐々木

時期時期でお会いすると、きっと、集中するものによってガラッと変わっていくんでしょうね。テレビに出たり、映画に出たりはなさらないんですか?

金子

別に、それは考えてもいないですね。映画はナレーションをやりましたからね。それで気が済んだ(笑)。

27/29

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english