自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第84回 金子 奈緒さん

win-win

84
ラジオパーソナリティ ナレーター
金子 奈緒さん

英語も、耳を慣らす

佐々木

伝え方の勉強という意味では、英語も同じ?

金子

英語、聞いていますね。家で流し聞きですけど。例えばニュースがダーッて流れていたりする。何でかっていうと、イギリスに行った時に、私、英語が分からなかったんですよ。びっくりしたの、自分で。「あれっ?」て。空港に降りて、地下鉄に乗った時、「あれっ? ここは英語?」って思えるぐらい、分からなくて、すごくショックだった。で、ホテルでチェックインもスムーズにはできなくて。「えっ? これはまずい!」と思いましたね。で、何をしたかというと、ホテルの部屋に行って、ひたすらニュースをずっと流していたんです。もう、嫌になるぐらい。

佐々木

耳を慣らすのね。

金子

そうしたらね、次の日の昼間ぐらいから「ありゃ?」って、急に聞き取れるようになって、「まだ私でも、こうやっていけるんだ。耳って柔軟なんだな」って思って、それからもう、ずっと流していることに決めたんです。

佐々木

基本的にはアメリカ英語を、今は聞いていらっしゃるんですよね?

金子

そうです。だから、イギリスに行った時、びっくりしちゃって。

佐々木

でも、私、分かります。私もイギリスに行くと、初め、ずっとテレビでBBCとか流して、耳を慣らします。

金子

やっぱりそうですか? 私、「クレジットカードを出してください」っていうのが分からなくて。後から分かった時にそれはそれはショックで(笑)。何を求められているかが分からなくて戸惑っていたら、向こうの人も、「何なのかしら? クレジットカードなのに……」みたいに、ホテルのフロントの方も戸惑って。あー、思い出してもショック(笑)。

佐々木

私も、始めの頃、通訳の仕事で「トォー」って言われたのね。「トォー?」「トォー」「トォー?」とか言って。ラジオの番組中ですよ。そうしたら、メンバーに1人アメリカ人がいて、"tour"「ああ、tour!」とか言って。スタジオのガラス越しの皆の顔、不安そうでね。イギリス英語は結構怖いと思ってます(笑)。

金子

分かります。でも英語の音に関してはそんなくらいかな。あとはもう、仕事で、曲をやっぱりかけていることが多いので。で、家でも。だから、それで聞いているっていうのはありますけどね。

佐々木

で、日本語は、いっぱい本を読むんですか?

金子

ようやく、人に薦められた本を、読み出していますから。全然違う。それで「こういう本が好きだったんだ」っていう発見をしている毎日です。やはり人から薦められた本を読んで、初めて気づくんですよね。「私はこういう文体が好きで、今までは偏食気味だったわ」と。「雑食って思っていて、偏食していたわ」っていうのは、ようやく分かりました。人に言われた本って、読み出してすぐの頃はつまらないことも多いです。でもその1冊を読みきることによって、自分がもっと分かってくるというか……そんな感じですね。

26/29

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english