ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第75回 津山 直子さん

75 |
日本国際ボランティアセンター(JVC)南アフリカ現地代表
津山 直子さん
|
|
|
経済成長しながら、格差を縮めるために
- 佐々木
では、本当に、初めの10年が、今、終わったところで、ここからが、今、津山さんがおっしゃったように、どんな南アフリカにしていくのか、ということなんですね。
- 津山
そうですね。南アっていうのは、格差が世界でもっとも大きな国の一つなんですね。その社会をどう変えていくかっていうこと。「経済を良くしていきたい」って、投資を呼び込んで、経済を成長させていきたい。一方で、格差を縮めていく。私は、それは両立できると思うんです。
でも、今の、黒人経済振興の政策は、これまでは白人しかもっていなかった株を黒人も持つ、っていうことが主で、でもそれを持てるのは本当に一部の人で、その一部の人だけがお金持ちになっちゃっうような状況があるわけです。
私は、アパルトヘイト時代に経済活動が禁止されていたソウェトのようなところで、どれだけ工場とか、人々が働ける場を作っていくかとかっていうことを地道に積み重ねることも大切だと思うんですね。
そうじゃないと、一見成長したようで、また悪くなっちゃうことがあるんじゃないかなと思います。
27/28
|
 |
|
|