自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第36回 久保京子さん

win-win

36
モデル・女優
久保京子さん

若い頃からシンプル&シックなスタイルが好き

佐々木

服や色の選び方は、年齢によって変わってきたりしているんですか?

久保

それはあります。好きな色と嫌いな色っていうのはそう変わらないけど、似合う色と似合わない色っていうのは変わるっていうのはありますよね。すごく若い頃、老けた色が好きだったんですよ(笑)。

佐々木

わたしは20歳前後は黒とこげ茶だけ。それで、いつも年齢より上に見られていたんですけど、25歳くらいを境に今度は若く見られることもあった。

久保

20代前半に、さんざん洋服も着て、人段落するのが25歳ぐらいなのかな。洋服を着こなせる年頃になってくるんですよ。でも、わたしは根本的にジーンズにTシャツ派かな。仕事柄、着られる服の幅が広がっちゃうがゆえに、シンプルに戻りたい、というか。

佐々木

それは、足がかっこいいからですよね(笑)。ジーンズにTシャツが似合えば、本望です。ただ、モデルさんって自分からは選ばない服も、「着て御覧なさい」っ言われて、着る機会があるでしょう。そしてとびきりいい写真を撮ってもらう。そうすると、自分の幅がどんどん広がるのを実感できるんじゃないかな。物に対する自分の考え方の幅が広がるんじゃないかな、と思うんです。

わたし、25歳くらいのとき、雑誌に出ている服はモデルさんのような特別な人が着るんだと思っていたのに、あるときセールでコム・デ・ギャルソンのコートが出ていた。ちょっと袖を通すと、結構自分にも似合う。いけるじゃない!と思って買ったのを覚えています。その時以来、自分と関係ないと思わないで何でも試してみる、っていうことを学んだ。自分の服選びって、自分が制限してるんだなあと知ったんです。

9/17

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english