自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第27回 大久保ヨシさん

win-win

27
ヘアスタイリスト
大久保ヨシさん

ニューヨーク5番街のサロンの経営秘話

佐々木

たしか、ウォーレン・トリコミって、ウォーレンさんとトリコミさんの共同経営なんですよね?

大久保

それと、もう一人ロクサナさんの3人。僕が飛び込んだサロンは、ウォーレンさんが経営しているサロンです。その時トリコミさんというのは、マジソン街の一等地で有名だったサロンのスーパースターだったんです。

そのスーパースターがサロンを辞めて、僕が勤めていたウォーレンさんのサロンに来たわけです。その瞬間に、マジソンのその有名サロンはなくなったほど。それぐらいすごいパワーを持った人なんです。

すると今度はダメになったサロンの前のオーナーがトリコミさんの新しいサロンに勤めに来たんです。オーナーの立場が逆になってしまった。アメリカらしいですよね。日本じゃ考えられないでしょう。

佐々木

本当に。それにしても。その前のオーナーも、すばらしいですね。

大久保

えらい! あきらめの早さというんでしょうかね。でも本当に長くやってきたから、仲間としても強かったんでしょう。僕も大好きな人です。もともと世界的にトリコミさんよりもずっと有名だった人なんですよ。

それで、僕が最初に勤めていたウォーレンさんのお店の場所から少し離れたところにサロンを出し、ウォーレンさんとトリコミさんが共同経営者になった。そこで4年か5年ぐらいかな、サロンとしての会社の力をつけてから、今の5番街の本当の一等地に引っ越しました。

佐々木

じゃあ、ウォーレンさんがトリコミさんと知り合ったのは、ヨシさんにとって本当にラッキーだったんですね。

大久保

ラッキーでしたね。なんとなく、店ごと買われちゃったような感じですね。でもその時、最初に勤めてたお店の人は70%ぐらいリストラされてしまったんです。

佐々木

残った30%の人にヨシさんは入っていた。

大久保

日本人は2人いたんですが、1人はカットされちゃいましたね。

なんかね、お店に目つきの悪い人がしょっちゅう来るなあ、って思っていたんです。僕は、“Hi!”なんて気やすく挨拶なんかして(笑)。それがトリコミさんだったんですが。会社を共同経営することが決まったので、スタッフの動きをじっと見て回っていたんですよね。で、ある日突然、「共同経営者になるトリコミさんです」って言われて。

3/15

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english