自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第27回 大久保ヨシさん

win-win

27
ヘアスタイリスト
大久保ヨシさん

NYの有名サロンに、こんなふうに売り込んだんです

大久保

ニューヨークで仕事をし始めて少ししたころ、休みというとヨーロッパに行ってたんです。パリやロンドンに足を運んでいるうちに、「あれ? アメリカらしさって何だろう?」って思ってきたんです。ヨーロッパの高級サロンって、必ず緊張感があるんです。マンハッタンのサロンと違う。

そのころ、WARRENっていうサロンはヨーロッパにないような……なんていうんでしょう。まず第一印象が、楽しそうなサロンだなあと思ったんですね。従業員がのびのびとしていて、一人ひとり全然ファッションも違うし、乗ってくると、たまに踊りだしたり、そんなサロンだったんです。

サロンの場所も、ニューヨークで一番大きいといわれていた巨大ジムのビルの1階にあったんで、ジムに通っている人たちも出入りするわけですよ。で、「何だ? この店は?」と思って。少しカリフォルニアの雰囲気があったんですね。勤めるんだったらこういうアメリカにしかないような、楽しい健康的な面もあっていいんじゃないか、と思って選びました。

佐々木

どういうふうにして入ったんですか?

大久保

もう、いきなり。お店を外から見て、「オーナーに会ってみよう」と。グリーンカードも持ってるし、ある程度お客さんのカルテもありますし、「僕はこれだけの売上を証明できます」と言って。

佐々木

ちょっと待って。覗いていて、ここだと思って飛び込んだ。それも、ただ「入れてください」とか「こんな略歴です」というのではなくて、「僕にはこれだけの顧客がついています。僕がここに来ればこれだけの売上を必ず上げてみせます」と言ったんですか。

大久保

そう。売上げを保証できると言わなければ「アシスタントならいいよ」となってしまう。アメリカではアシスタントで雇われることは簡単なんです。でも下手したら5年たってもアシスタントでいる可能性もあるんです。上に上がるのは尋常じゃないから。

佐々木

その売り込み手法はどこかで学んだの? 誰かに教えてもらったの?

大久保

んー、自分で考えましたね。売上が取れることを証明しないと、話をまともに聞いてくれないだろうなと思って。

佐々木

さすが。日本ではそういう話、あんまり聞かないような気がするんですけど。

大久保

あんまりないですね。固定給で、ある程度給料が決まっているし。アメリカではほとんど売上制ですからね。サロンでお客さまがお支払いになる金額は、基本的にはフィフティーフィフティー。具体的には、スタイリストの腕によって35%くらいから65%くらいの幅。そのほかにチップ。

佐々木

じゃあ、今日はヨシにはお客さんが何人来た、売上はいくらだった、という記録がついて、人気度もわかるんですね。それはチャート化されて、スタッフ会議で発表されるとか?

大久保

いやあ、公にはしませんね。でもマネジメント側はしっかり見ています。

2/15

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english