自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第27回 大久保ヨシさん

win-win

27
ヘアスタイリスト
大久保ヨシさん

NYの最新ホットスポット

佐々木

ニューヨークに住んで何年ぐらいになりますか? ヘアはストレートパーマが流行。他に最近のニューヨークでおもしろいことは?

大久保

もう20年。最初の1年がロスでその後はずっとニューヨークです。面白いことねえ、そう、今年(2004年)の初めにニューヨークに日本のデパ地下みたいなものがオープンしたんです。59丁目の8thアベニュー、コロンバスサークルっていう位置になるんですけど。

1階、2階がアウトレットモールみたいになっていて、食品から洋服、小物、お土産品まで買えるし、現地の人にとっては、お総菜みたいなものも買えるから便利だという。ああいうのってアメリカにありそうでなかったんですよね。そこが今、一番ホットかな。

佐々木

ダウンタウンのヨシさんのお住まい周辺はどうですか?

大久保

フュージョン系のレストランがいっぱいできてますよ。ニューヨークでは、日本には絶対にないだろう、っていう店に必ず行くんですね。インドヨーロピアンとか、タイフレンチとか。今気に入ってるのはインド系のフュージョン。インディアン街は、かをりさんたちとも一緒に食べに行きましたよねえ。で、フュージョンは、たとえばカレーテイストが必ず入ってるんですけど、ヨーロッパ人が食べやすいようになっているんです。この前食べたのだと、「ナンピザ」とか。

佐々木

「ナンピザ」? まあ、ナンとピザなら、そんなに不自然でもないか。

大久保

普通にインドのものを食べてたとするとインドの飲み物が欲しくなってくるんですが、料理がフュージョンされていると、ワインでも合うんですよね。日本に来ると和食一辺倒になっちゃうんですけど(笑)。

佐々木

ニューヨークに住んでて一番楽しいのは食事?

大久保

そうですね。それからあとは……旅行かな。マンハッタンから一歩出ると、ガラッと風景が変わって、海、山、川になる。その辺はすごく好きなので。

それから、深夜でも、普段着で気軽に行けて、部屋にいるよりもホッとできるようなお店もある。一方で、「よし、決めていこう!」というようなお店もある、そういうところですよね。

佐々木

ヨシさんのニューヨーク近郊小旅行は、極めてますものね。イー・ウーマンのサイトでも、以前からご紹介させてもらっているし。いつか連れてってもらおう(笑)。

ところで、日本の女性の髪形について、何か言いたいことがあるのでは?

13/15

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english