自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第27回 大久保ヨシさん

win-win

27
ヘアスタイリスト
大久保ヨシさん

ニューヨーク。今のトレンドのヘアスタイルは

佐々木

そうそう。ヨシさん、スキーもするし、健康管理もされているし、すごくフットワークが軽いですよね。

大久保

今回ももう、日本に帰ってきてすぐに志賀高原にスキーに行ってきました。遊びの予定は最初に入れたほうがいいかなと思って。時差ぼけも直るし。

佐々木

今、2カ月に一回日本だし。年に10万マイルぐらい飛んでるでしょう?

大久保

それ以上飛んでいるかな。日本との往復は一年に7往復半ぐらい。年に一度はだいたい、ヨーロッパ、今年からはサウスアメリカ。あとは、ブラジルでも仕事が決まりました。カットとスタイリング、あとストレートパーマの。あともう一カ国入れたいなと思っているんですが。

ストレートパーマは今ニューヨークでも、すごく流行っているんですよ。でもストレートヘアにすると、今度はカットが問われるようになるでしょう。

佐々木

たしかにカットの出来栄えが目立つ。ブラジルの仕事って、お店のスタッフとして行くんですか、それとも個人で?

大久保

個人です。今回はブラジルで日本のサロンを20軒ぐらい持っているオーナーがいて、そのスタッフに技術を教えに行きます。

僕を個人で雇ってくれるのは、サロンのオーナーかメーカーさんが多いですね。主にメーカーさんからの依頼の時は、ヘアショーみたいなイベントで、ディーラーさんのときはカット教室なんかですね。

12/15

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english