自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第140回 小林 栄三さん

win-win

140
伊藤忠商事株式会社 代表取締役社長
小林 栄三さん

関心を持てばね、世の中うまくいきますよ

佐々木

今おっしゃってる意味とは違うとは思いますが、ITの援助を受けるとすごいスピードでつながっていきますよね。

小林

それはもう間違いない。

佐々木

ブログや、メール、ツイッターとかね。

小林

あ、始めておられます?

佐々木

はい。ツイッタ−ですと、フォロワーが7500人くらいになっていて。

小林

すごいねえ。

佐々木

メッセージの送り方、繋がり方も多様になりました。

小林

そうですね。なんか、でも、みんなの顔を直接見たいと思うよね。これから先自分は何人の顔を見れるだろうと、ほんと思うとね。

佐々木

私もイー・ウーマンに参加してくださっている人と、なるべく多くお会いしてるんです。

小林

そうだよね。何人ぐらいの人を知ってるんだろう、と思いません?

佐々木

ほんとに。今日ずっとお話を伺ってると、もう本当に、言葉だけではなく、本当に人なんだっておっしゃってるのが、よく伝わってきます。

小林

やっぱり、人が好きだもん。だから、うちの人間に、やっぱり人に関心を持てと。僕、「愛情を持て、愛情を持て」と言うんだけど、愛情の反対語は無関心だといつも言ってるんです。人に関心を持てばね、世の中うまくいきますよ。だから、それとやっぱりね、人のいいところをみつける器量もつくる。

佐々木

深いメッセージです。

19/20

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english