ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第139回 正宗エリザベスさん

139 |
正宗エリザベスさん
|
|
|
高齢者施設を作るにあたっては
- 正宗
で、最後は高齢化社会ですよね。高齢化社会の中には、女性をいかに活用するかという、これをやらないと生産性もすごく下がるというのもありますし、あとはたとえば団塊世代とかに何が売れるのかとか、これからいろんな高齢者施設を作るにあたっては、いろんな協力するチャンスが出てくると。
- 佐々木
それで急に思い出しましたけど、以前シルバー何とかっていって、オーストラリアに移住っていうのを……。
- 正宗
「シルバーコロンビア計画」ですね。
- 佐々木
あれ、失敗でしたか?
- 正宗
あれは失敗。「皆オーストラリアに移住してしまえばいい」っていう話なので、ちょっと違いますよね。
- 佐々木
あれはなぜ失敗したんですか。
- 正宗
あれは永久的な解決策にはなりませんからね。
- 佐々木
やっぱり、別荘を持って、ときどき行くとか、日本の寒い冬の季節だけをオーストラリアで、とかっていうふうにすればよかったのに、何かあのときの考えは「老後はもう日本を引き払ってオーストラリアに住みましょう」みたいなことになっていました。
- 正宗
お年寄りをワーッと全部オーストラリアに輸出してしまおう、といった感じでしたね。
- 佐々木
あれは誰が考えたんですか。
- 正宗
昔の日本のお役人さんたちですね。
- 佐々木
オーストラリアが考えていたんじゃないんですね。
15/18
|
 |
|
|