ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第133回 池澤智さん

133 |
トータル・ワークアウトゼネラルマネージャー&パーソナル・トレーナー
池澤智さん
|
|
|
目覚まし時計は、ありません
- 佐々木
朝、早起きなんですよね? たしか目覚ましはかけないんですよね?
- 池澤
朝は早いです。でも、クリニックの先生に、最低でも5時間は寝ないと肌が大変なことになるよって言われたので5時間は寝るようにしていて。だから最近は6時には絶対に起きますね。どんなことがあっても。
- 佐々木
で、目覚ましはない。
- 池澤
はい、目覚まし時計は、ありません。
- 佐々木
それで毎朝6時にはすっとさわやかに起きられるんですか。今は「メロンリペア」を飲んでるから、目覚めはさわやかでしょ。
- 池澤
さわやかですよ。それでパッと起きて、おなかが空いたって思うんですよ。私1日にちょこちょこ何回も食べるので。
- 佐々木
朝ご飯はどういうものを食べるんですか?
- 池澤
朝ご飯はその日によって違いますけど、糖質とかたんぱく質とかっていうよりも、朝はおなかが空いているので量が一番多いかもしれないですね。「ふすま」っていう、ありますよね。
- 佐々木
ブラン、ですね。
- 池澤
はい。あれに鶏肉とか海老とかをカロリーハーフのマヨネーズを少し入れて、オリーブオイルとかで野菜とかを混ぜたものをのせて食べるのと、パンプキンのスープとか、ブロッコリーのスープとか。あまり上手じゃないんですが、作るのが好きなんですよ。
- 佐々木
お料理の本を出していらっしゃいますものね。でも、それが1日に一番大きな食事?
- 池澤
それだけじゃないですよ。フルーツも食べます。それが1回目の朝ご飯。家を出る前にもう1回食べますから。
- 佐々木
今のは、朝6時ごろに食べるんですか?
- 池澤
起きてすぐ。
- 佐々木
それで次は何時ごろに食べるんですか?
- 池澤
車に乗りながら食べたいので、魚を焼いて。
- 佐々木
焼き魚を車の中で食べる?
20/23
|
 |
|
|