自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第121回 田澤 由利さん

win-win

121
株式会社ワイズスタッフ代表取締役
田澤 由利さん

やっぱり見ないと分からないんですよ

佐々木

田澤さんご自身は、経営者としてどんな勉強や工夫をされてきたんですか?

田澤

どちらかと言うと、管理したがるというと変ですけど、見たがるのかもしれないですね。「管理者は社員を信用しろ」って、ある人に言われたことがあるんですよ。「そんなに見て、どうするんだ? そんなに見なくても分かるのが管理者だろう」と。でも「いや、すいません、私、その能力がないから、こうやっているので」っていう話をしたぐらいです。

見ていないと不安というか、誰が何をしているかというのは、やっぱり見ないと分からないんですよね。私の場合は、そういうツールとか環境を用意したからこそ、ある程度、この人が何をやっているかが分かって、忙しそうだなって分かったら、「大変そう?」と声をかけることができる。マネジメント能力というよりは情報に頼ってしまっているのかも、という気がしますね。

あとは、皆ハッピーじゃないと会社って回らないと思うんです。お客さんも社員も経営者も。そうするには、どうしたらいいかっていう努力だけは欠かさないように、そういう思いも伝えておかなきゃいけないな、と。

だから、たとえばちゃんと意見を言ってくれたら、一生懸命に聞くという態度も作っていくことで、信頼感ができていくのかな、と。どうしても、起業した社長っていうのはワンマンになりがちなんで、私もそれは否定しないんですけれども。何でワンマンというか、何でこう言うのかということを、「私が言ってるから」とだけはしたくない。「これこれ、こうだから、こうで、こうなんだ」ということを伝えたいです。

佐々木

それは、書くんですか?

田澤

書いたり。

佐々木

ビデオ?

田澤

ビデオはあまりないですけど、結構、メールで、皆が見ている中で、一人のスタッフと論争していたりとかですね。でも、それに対して、皆が「あんな風に話して、こだわってるな、あの二人。またやってるよ」みたいな。でも、私としては、そういう議論ができることが嬉しい。

佐々木

さっき、「会うのが重要」って言ってましたけど、ビジョンを伝えるとか、あるいは、時々、色々とメール上で、あるいはオンラインで議論をしたけど、やっぱりここは、本当は会って、顔を見ておきたいな、みたいな瞬間って出てくるんじゃないかと思いますけど、皆で年1回集まるなどしてないんですか?

田澤

皆で集まるっていうのが、すごく難しいんですね。140名っていうのが、全国アンド海外なので。それに、家を出ることができない理由がある人たちなんですよね。でも、最低限、会う機会を作りたい、という思いから、毎年やっているのは、エリアミーティングなんですね。

佐々木

イー・ウーマンのリーダーズ交流会ですね。イー・ウーマンは12名限定で、ニューヨーク、ロサンゼルス、札幌、福岡、仙台、京都、新潟、大阪……と各地でリーダーズの方々とお会いしています。

田澤

ニューヨークも?

佐々木

はい、先日も開催したばかりで。

田澤

私の場合は、札幌、東京、関西、福岡で年に1回やります。あと、5周年の時に、全員集まれるパーティーをしたんです。で、今年が10周年になるのでまたやろうということで、10月に東京で集まるのを、今、準備しています。1年前から告知をしています。

佐々木

すばらしい。イー・ウーマンの発想と似ていますよね。オンラインで登録してくださっているリーダーの方々に、やっぱり私、全国各地でお会いしたくて。

田澤

やっぱり、会うことが大事だっていうことですね。

佐々木

はい。2時間ぐらいのディナーをしますが、さまざまなディスカッションができるんですね。それから年に1回はアワード表彰式を開催してパーティをします。今年も2月に開催し、キャスターも含めて70名くらい、全国各地、海外からも来てくださって。会うっていいですね。

田澤

それが大事なんですよね。共通点がすごくありますね。

24/25

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english