自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第118回 藤巻健史さん

win-win

118
株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役
藤巻健史さん

ノースウェスタン他2、3校から合格通知が来たんだよね

藤巻

留学生コースで苦しかったのは、自分で願書を出さないといけなかったことですね。



10何校か願書を出したんだけど、出してもちっとも合格通知が来ないわけですよ、英語ができなかったから。そして大学の成績が悪かったから、「なぜ悪かったのか」というのを書かなくちゃいけなかったのです。それからTOEFLとGMATを受ける。何校からか合格通知が来たんですが、それは「次のGMATで、英語が下から何%以上になれば合格させる」という返事でね。



それで、2回目を受けたのに、返事が来たら「試験を欠席した」になっているわけですよ。冗談じゃない、僕は受けたはずだ!! あれは三井信託のニューヨーク支社の人に手伝ってもらったりして試験の本部に調査依頼をしてもらったりして。会社にすごい迷惑をかけたんだけど、確かに受けていることがわかり、成績も最低限レベルだったけど11校受けたうち、ノースウェスタン他2、3校から合格通知が来たんだよね。



それでラッキーだと思ったのは、ノースウェスタンって僕らが入ったときって全米で7位だったのね。でも、卒業してから、ハーバードとかスタンフォードを抜いて、ランキングで1位の学校になっちゃったんです。今は2、3番に落ちているかもしれないけど。卒業してランキングが上がったにすぎないけど、今ノースウェスタン大のケロッグスクール卒ですと言うと、皆「すごーい」と言うわけ。僕が入学したときには、たいしたことない学校だったのに、すごいラッキーだったわけ。



何はともあれ、ノースウェスタンともう2、3校ぐらいしか受からなかったんですよ。会社から海外留学の辞令が出ているのにどこにも行けなかったから、クビっていうか、辞めざるを得ないって思っていたし。辞めたら食っていけるのかなって思いましたよね。だから苦しかった。

佐々木

そうか。1年間会社のお金で勉強して、入学準備したのに、もしどこにも合格しなかったら、留学の事例も出せないし、退職、という選択肢しかないということだったんですね。じゃあ、すごくよかった。

藤巻

そう。それは何はともあれ、ノースウェスタンでも、どこでも、1校でも合格できて。ところで応募したときの養成募集要項は、「中堅行員を養成するため」。ところが留学している間に募集要項が「外国部要員、証券部要員」に変わってしまっていて、これはヤバいなって思ったの。



ひょっとすると、卒業後、外国要員になっちゃうのかな、国際部に入っちゃうのかなって怖かったの。ところで当時は、シンジケートローンという仕事が花形だったんです。僕も留学したし、当然行けると思ったのに、ディーリングルームに配属になっちゃったんです。



ディーリングって今は華々しいイメージがあるかもしれないけど、当時は本当に誰も見向きもしない部署で、「何だ!」という感じだったんですね。お恥ずかしいことに天狗になっちゃってたから。低い鼻をへし折られちゃったんですよ。今もへし折られることはあるんだけどさ。当時も、へし折られちゃって。ディーリングルームに入って。でも、結果としてはディーラーになったことが良かったんですね。人間すべて「塞翁が馬」。

佐々木

ディーリングルームに入ったということが、結局競争力がついて、転職もできるような、業界の横断的な力がついたというか。

藤巻

ディーリングって、「理屈+五感」で経済を感じなくちゃいけないから、日本のマーケットに関しては、日本人は絶対に強いんですよ。日本のマーケットでは、外国人に、僕は絶対に負けないと思ってる。



シンジケートローンを専門として外資に入ったって、アメリカ人とかに比べればいろいろなハンディがあって、負けちゃうって思うんです。だけどディーラーはそういうハンディキャップはないですから。

10/21

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english