自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/10/27(月) - 2003/10/31(金)
2日め

テーマホテルの宿泊プランを利用したことがある

今日のポイント

数あるホテルプランの中から理想の一泊を見つける

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
富田昭次
富田昭次 ホテルジャーナリスト

イスタンブールさんへ その通り、コンサート+宿泊のお手ごろなプランって、もっと増えるといいですね。以前、そのようなプランを販売しているホテルを取材した時に、担当の方はこんなことをおっしゃっていました。……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

増えてほしい「イベント+宿泊」プラン(イスタンブール・未婚・30代)

レディースプランはよく利用します。平日休みをとって女友だちとゆっくりしてまた英気を養う貴重なプランです。

条件は一流ホテルで1万5000円以内、食事やエステなどプラスアルファがあること。今後利用したいのはコンサート+宿泊のお手ごろなプラン。イベント+宿泊のプランはもっと増えてもいいのになと思っています。とくに働く女性が増えているので、キャリア向けセミナーなど、需要があるように思います。

安いプランでも同じ対応をしてくれる(Yuucoco)

インターネット限定の格安プランをよく利用します。安いプランでも同じ対応をしてくれるので、とても気持ちがいいです。ワンデイスクール(フラワーやマナー教室など)とセットになった宿泊プランがあるといいですね。

もっと気軽に利用できれば(jinglejungle)

エステとディナーが付いた宿泊プランは何度か利用したことがあります。都心のホテルを利用する場合は、ちょっとリラックスしたい時などにいいですよね。都心のホテルは、平日にも使いたいので、アーリーチェックインやレイトチェックアウトにはあまりこだわりません。だから、料金がもう少し低くなれば、もっと気軽に利用できるとうれしいと思います。

スイートルームを安く使える(マリ)

ホテルフォーシーズンズ椿山荘のレディースプランを利用して、とてもリフレッシュしてきました。ここは、女性一人でもとても温かく迎え入れてくれて、日ごろストレスのたまった女性にはぴったりのホテルだと思います。ホテル内の調度品を見るだけでも価値があるし、レストランやバーも落ち着けてとてもよかったです。

また、プランにはスイートルームを安く使えるので、とてもぜいたくできました。スパも無料で何回でも利用できるので、目いっぱいリフレッシュして帰ってきました。

もう利用することはないと思う(ブルー)

仕事で都内に一泊することになった時、レディースプランを利用して、以前から「一度は泊まってみたい」と思っていた有名ホテルに泊まりましたが、非常にがっかりしました。

ホテル内にはレストランが多数あったのですが、金曜日の夜ということもあって、外から食事に来る人も多く、すでに予約で一杯で、食べれるレストランを探してウロウロしてしまいました。一番がっかりしたのは、朝食のパンが冷たかったことです。もう利用することはないと思います。ということを知人に話したところ、知人の意見もわたしと似たり寄ったりでした。

NO

会社に行きたくなくなりそうで恐い(プラス)

オプションも豊富で、部屋に置いてるグッズもかわいくて、女心をくすぐる宿泊プランが増えてますが、泊まるだけだし……と二の足を踏んでしまいます。近場で優雅に一泊してリフレッシュできて、朝はそのまま出勤なんてのもありますが、そんなことしたら、会社に行きたくなくなりそうで恐いです。エステが割り引きになるより無料になるようなプランならいいですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ホテル滞在の魅力

イスタンブールさんへ

その通り、コンサート+宿泊のお手ごろなプランって、もっと増えるといいですね。以前、そのようなプランを販売しているホテルを取材した時に、担当の方はこんなことをおっしゃっていました。
「コンサートが終わったら、満員電車に乗って帰宅しなければならないって、つまんないですよね。ですから、余韻に浸っていただこうと思い、宿泊をセットにしたプランを販売したんです。好評でしたよ」
コンサートに限らず、食事でもお酒でも、おしゃべりでもそうだと思います。帰りの電車を気にせずに思う存分楽しめること、これがホテル滞在の第一の魅力ですね。

Yuucocoさんへ

イスタンブールさんと同様、何かためになるセミナーがパックされたプランをお望みなんですね。ホテル業界は今「癒し」のブームに乗って、エステなどをパックしたプランに力を入れていますが、たしかに、もっと何かを身に付けたいという女性のためのプランがあっていいように思います。どこかのホテルがそういうものを企画して成功を収めると、「癒し」のブームの後に「教養」ブームが来るかもしれません。そうなると、もっとおもしろくなるかもしれませんね。

jinglejungleさんへ

最近のホテルの中には、夜遅い時間にチェックインすると、割引サービスを行うところも出てきているようですが、jinglejungleさんのような方向けに、もっときめの細かい選択肢を用意したプランがあっていいのかもしれません。平日向けに「残業お疲れプラン」なんてどうでしょうか。お夜食とナイトキャップ付きで。

マリさんへ

先日フォーシーズンズホテル椿山荘東京を利用したとき、マリさんのような方がプールサイドに何人かいらっしゃいました。しかも平日なのに、です。女性は進んでいるなあと思いました。男性は、高級ホテルを一人で利用する術を知ってしまった女性にはかないませんね。

ブルーさんへ

とても残念です。ただし「もう利用することはない」というのは、そのホテルのことだけですか。それともホテル全体のレディースプランを利用しないということですか。
有名ホテルの場合でも、「期待して利用したのに、がっかりした」という話は時折聞きます。それならば、総支配人あてにお手紙を出してみてはいかがでしょうか。どこが悪くて、どう感じたか、などを書いて送ってみてはどうですか。それによって、ご自分の気持ちも整理できると思いますし(思い出したら、余計に腹が立ってくるかもしれませんが)、ブルーさんと同じ「被害者」を出さないためにも試みてください。

プラスさんへ

そのお気持ち、よくわかります。でも、もったいないですよ、せっかくいいホテルがこんなにあるのに。「泊まるだけだし」とお書きになっていますが、実はこれがいいんです。身の回りの雑事がスーッと落ちていくようになるんです。

だから、一度、二度と利用するうちに心の中に平静が戻り、会社のことも、「ああ、今度の休みにホテルに泊まれるんだ」と思ったら、案外、軽く考えられるようになるかもしれませんよ。

富田昭次

富田昭次

ホテルジャーナリスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english