

キャビアをたらふく(meica)
すぐにでも食べることはできるんですが、キャビアをたらふく食べてみたい。
山奥の山菜料理(usako99)
京都の山奥まで泊まりに行かないと食べられない山菜料理。でも、とても、暇になりそうにない。
いやになるくらいのウニ丼(moremore)
北海道で「もういやっ」ってほどウニがのったウニ丼を食べたい。値段も安いし、かなり実現できそうなものではありますが、しかし、休みがとれたら海外に行ってしまってなかなか行けないのです。
最高の赤ワイン煮(marc)
わたしは仔牛の赤ワイン煮を作るのが大好きなのですが、いつもはまあまあのワインを2本使っていますが、一度くらい1本1万円くらいのワインで作ってみたいですね。ポートワインを混ぜてもおいしいと聞いています。珍しいものを食べるより、いつも食べるものをグレードアップさせたい。
最高のショコラをたっぷり(mikky108)
ダイエット中なので、立派な食べ物はあまり食べられていません。それにこれからもずっとウエイトと戦っていく予定なので、高カロリー食はご法度なんですが、でも死ぬ前にならば世界中のおいしいショコラティエのチョコをすべて並べて片っ端から味見をしていきたい。同じく、ホールのケーキをスプーンで真ん中から食べてみたい願望(スイカやメロンで思ったことありません?)もあります。
サバサンドははるか遠く(chocoran)
「あいのり」という番組で一行がトルコを訪れたときに食べた、屋台のサバサンドがおいしそうだったのが気になってしょうがないのです。ああ、トルコは遠い。東京で食べられるなら食べてみたい。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!