
持続性・危険性に不安(月の猫・神奈川・37歳)
ヒアルロン酸、ボツリヌス菌など、これはNoですね。肌にそれが本当に良いことなのでしょうか。一時的に良く見せても、10年後20年後は? あるいはその手術に危険性はないのか。ひどく大きなケロイドなどを皮膚移植で目立たなくするというのであればOKでも、一つ一つのシミなどを整形してまで取ろうとは思いません。でも、そのたった一つの欠点が、すごく精神的な負担になっているという場合、そういうことをしようとする人を引き止める気もないのですが。わたしはしたくありません。
つい先日、タイに行って、タイ式マッサージというエステを体験しました。いわゆるSPAと言われるものです。3時間半の間、各種マッサージやフェイシャルエステなどを堪能。正直、シミや肌荒れでボロボロだった部分が、自分でも驚くほどきれいになりました。帰国しても、この状態をぜひキープしたい!と意気込んでいます。おそらくエステ以外にも南国の空気とかノーストレスとか、もろもろの条件が重なったからだとは思いますが、集中ケア式のSPAは良いなあと思いました。日本だと、お高いんですけどね。
人間が「お化け化」していくよう(wakano)
ヒアルロン酸、ボツリヌス菌などの注入、整形などには頼りたくないと思っています。そこまでして美を追求するのは人間が「お化け化」していくように感じて気味が悪いです。せいぜい好ましい生活習慣(食事・水・運動など)と、好ましいと思う基礎化粧品を使う程度でいいと思います。ただ頭ではわかっていても、好ましい生活(食事・水・運動・肌のお手入れ)には遠いわたしですが……。
「周りから見ると変」ということも……(べんじゃみん・東京・33歳)
このところ気に入って使っているのが、「ビタミンC入りシャワーヘッド」。わたしの愛用品は切り替えができ、掃除の時などには出ないようにできるので便利です。ジムなどでシャワーに入ると、家でシャワーを使った時と、お肌の張りが、全然違うのです。ほかには、家に帰ったら即刻メイクを落とす、コットンと手の併用で化粧水をなじませる、週に1回はパックをする、などできることしかしていません。
ボツリヌス菌などの注入ですが、「整形」の域にまで入ることは、過度に行うと、「顔と首で年齢の感じがまったく違う」など、「本人だけ気に入っていて、周りから見ていると変」ということにもなりかねませんよね。もちろんお肌のお手入れは欠かしませんが、「年齢に応じたメイクやお手入れ」をして、「もともと体の中にある良さを引き出す」ようにしたいです。
イオン導入器を使ってみたい!(aim↑・30歳)
昨年エステサロンで、プライベート・ワン・コスメに出会い、自分だけのオーダーメイド化粧水(案外安価です)を使っています。おかげで超乾燥肌から脱出できました。しかし、調子が良くなると、もっともっとと欲が出て、しばらくの間、「美肌・美白、スベスベ、シミシワがなくなる」がうたい文句のイオン導入器を買おうか買うまいか悩んでいます。だって「この価格で実際のエステと同じ効果!」なんて言われたら。
エステ・ファスティングに興味(カンにゃん・東京・パートナー無・20歳)
やっぱりエステ! 時間とお金が無限にあるなら毎日通ってピッカピカになりたいです。実際に行ったことのある人の話を聞くと、「肌が生まれ変わったみたい」とのこと。うらやましい! あとはファスティングをしてみたいです。専用の施設で数週間のんびりと体の中から生まれ変わりたい! どれも現実には不可能なので、今は時々スペシャルケアグッズで肌をいたわることしかできませんが……。
毎日美顔器は面倒。だけど効果は抜群!(青風輪・埼玉・パートナー有・41歳)
1カ月ほど前からイオン導入できる美顔器を使っています。洗顔後に化粧水をたっぷり含ませたコットンでイオン導入すると、宣伝通りに本当にコットンが茶色く汚れる(かなり!)のでびっくりします。もちろんクレンジングとフォームでダブル洗顔していても、ですよ! 普通に洗ってもこんなに汚れているとしたら、確かにシミの原因になったり美容液などの成分が浸透しにくかったりするのでは?と思ってしまいます。でも毎日、美顔器をあてるのは面倒だったりしますよー!