|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2164
ゴールデン・ウィークに映画を観に行きましたか?
投票結果
25
75
183票
559票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年05月14日より
2007年05月18日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
織田雅彦 株式会社フジテレビジョン 映画事業局
こんにちは、ご無沙汰しております。フジテレビの織田です。ずうずうしくも2度目(去年の8月以来)の登場で……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
こんにちは、ご無沙汰しております。フジテレビの織田です。ずうずうしくも2度目(去年の8月以来)の登場です。
皆さん、先の「ゴールデン・ウィーク(GW)」はいかがお過ごしでしたか?
海外旅行? リゾート? 遊園地? 今年のGWは天候にも恵まれたので夏休みのように真っ黒になって学校や職場に戻ってきた人も多かったのではないでしょうか。
しかし!ちょっと待ってください!
皆さんはゴールデン・ウィークという言葉の語源をご存知ですか?
1950年代
、この時期に公開した映画が、お正月やお盆といったそれまでの書き入れ時よりもヒットしたことがありました。それをきっかけに、
この時期の映画が毎年、毎年、ヒットするといいなぁ〜という願いを込めて
、映画会社がこの言葉を世間に広めたと言われています。もちろんゴールデン・ウィークといっても海外では通用しない和製英語ですし、NHKのニュースは頑なにゴールデン・ウィークという言い方を避け、必ず「大型連休」という言い方をします(ミニ知識でした)。ちょっと横道にそれましたが……
すなわち! もともとGWとは映画のためにあるようなもの!
まぁ少々強引ですが(笑)、というわけで
皆さんは「娯楽の王様」(この言い方も、ちと古い)である映画をGW中にご覧になったのでしょうか?
ちなみに先週のランキングは「スパイダーマン3」「ゲゲゲの鬼太郎」「名探偵コナン」「クレヨンしんちゃん」「バベル」「東京タワー」……こんな感じです。
見た方は
、どの映画を、だれと、何を期待して見に行ったか?そしてどうだったか? この土日でもいいです。そして、
見に行かなかった方は
、GW中は何をしていらっしゃったのでしょうか? どんな映画だったら映画館まで足を運ぶ気になったのでしょうか? 映画の話題ですから気楽にご意見お寄せ下さい。楽しい一週間にしたいと思っています。
そういうお前さんは映画を見たのかいって?
すいません、
本日土曜日(12日)に公開される『眉山』という作品を担当
していたため、GW中も休みなく働いていました…… 休みで朝から期待に胸膨らませている小学6年の息子と小学4年の娘の冷たい視線を一身に浴びながら(妻の冷たい視線はGWに限ったことではないので、あえて描写の必要はないわけで…(涙))毎日、自宅を出て行くのでした。
したがってGW中に映画は一本も見ていません。トホホ
織田雅彦
株式会社フジテレビジョン 映画事業局
「日本映画を観ていますか?」
おカネをかけられないからこそ生まれる名作
「影響を受けた映画がありますか?」
「映画のある生活」の中に、人生を揺るがす一本が
「映画を観る決め手は、予告編やテレビCM?」
スピルバーグも感動!? 文化を担う映像表現
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|