自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ハーモニーインタビュー

ジャズピアニスト・松永貴志さん


レポートを書いたり、マラソンしたり

学校はフリースクールなので、行きたい時に行って、あとはレポートさえ提出しておけば大丈夫みたいな感じです。たとえば世界史なら、レポートの提出期限があって、それまでに出せばいいんです。「学校に行かなくてもいい、自分の時間に合わせてやればいい」というのが僕には合ってると思います。ピアノを弾く合間にレポートを書いたりできるし。

僕は自分から「ピアノやってるんだ」みたいなことを自慢するのはイヤだから言ってません。でも友だちのほうから「こんなことしてたの!?」って言ってきたら、「うん、実はね」って打ち明けます。友だちとは普通に、日常のことをしゃべったりしてます。もちろん音楽の話も。J-POPに詳しい友だちがいろいろ教えてくれたり、たまには僕がジャズを勧めたりすることもあるかな。

このごろ、マラソンしてるんですよ。もうすぐ福岡から北海道まで全国デビュー・ツアーがあるので、身体を鍛えないといけないから。走るのは、曲名にもなってる「ナイト・リヴァー」。家のすぐ近くにある川なんですけど、芦屋川よりもう一本マイナーな川ですけどね。夜見たらすっごくキレイなんだけど、朝みたらものすごく汚い川で(笑)。だから夜走ってるんです。「ナイト・リヴァー」という曲は、ある夜、クインシー・ジョーンズの自叙伝を読み終わって、余韻を楽しもうと思って川沿いを歩いていたら、水面に光がキラキラ揺らいでいたのがすごくキレイで。その時、メロディーが浮かんだんです。

このリポートを読まれて、感じたこと、考えたことをぜひ教えてください。あなたのご意見をお待ちしています。

投稿する



ディーヴァ、光の軌跡
ユーミン・ワールド
コンサート、行ってきました
ミュージカルへ行こう!
ハーモニーインタビュー
バックステージ
新しいミュージック発見!
大人のCD
私のレッスン
Myセピアストーリー
小さなモーツァルトたち



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english