ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第93回 増田 明美さん

93 |
増田 明美さん
|
|
|
日常のフィジカルアクティビティ、お勧めです
- 増田
佐々木さんのようにお忙しい方は、今、メタボが心配ですよね。そこで、フィジカルアクティビティがお勧めです。あ、佐々木さんは大丈夫ですけど。
- 佐々木
いえ、大丈夫じゃないです。すごいです。
- 増田
どういう方が心配かというと、ウエスト周りが、男性が85cmで、女性は90cm以上ですから、まだ大丈夫ですよ。
- 佐々木
それはまだ大丈夫ですね。
- 増田
お忙しい方ほど、運動したいという気持ちはあるんですが、時間がない。そういう方に、メタボ予防としてお勧めしているのが、フィジカルアクティビティなんです。
これは運動することが目的ではなく、日常生活を活発に行うことを目的として、それが自然と運動になっているということです。歩くとか、掃除、雑巾がけなどを、こまめにするとか、窓拭きをするとか。
- 佐々木
つまり、生活の中でフィジカルに、肉体を使って、アクティビティ、活動をするということですね。私は、大きなドライヤーを持って髪をセットすることができるようになっただけでも、少し腕の力がついたな、と。
- 増田
それもいい運動ですよ。ちょっと意識を変えて、面倒臭いというよりも、「これは運動なんだ」って思って、アクティブに。駅の階段を、エスカレーターを使わないで。
- 佐々木
確かに、ハアハア言ってしまいます。でも途中で止まると、いかにもおばさんぽいので、頑張って上に行って、もう筋肉がヒシヒシいっているのに、そこで止まると格好悪いので、ちょっとオフィスの近くまで歩いてから「ハーッ」って息をつくんです。
- 増田
そういうプライドは、いいですね(笑)。階段の上り下り筋肉をかなり使います。いい運動になります。
- 佐々木
そうすると、やっぱり日常で、自分が「今、運動をしている」とか、「運動するんだ」という意識を持って体を動かすということが大切なんですね、まずは。
25/27
|
 |
|
|