自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第91回 Carol Bellamyさん

win-win

91
ワールド・ラーニング代表兼CEO、前ユニセフ事務局長
Carol Bellamyさん

両親に事後承諾で、平和部隊に

佐々木

少し、子どものころのことを話していただけますか?

ベラミー

昔のことなどで、覚えていませんよ(笑)。平和部隊に入る前の記憶は、本当にあまりないんです。子どもの頃の記憶は本当にほとんどないのですが、ただ、自分で何でも決めていたことだけは覚えています。

平和部隊に入ることも自分で勝手に決めてしまい、両親には事後承諾をもらうということになってしまいました。しかも正確には、両親は私からではなく、かかりつけの医者から私が平和部隊に入ったことを教えてもらったのです。

佐々木

入隊するための健康チェックをかかり付けのお医者様に頼んだことで、ばれてしまったというわけですか?

ベラミー

そうなんです。たまたまその医師が母に会った時、「お宅のお嬢さん、今度、平和部隊に入るんですってね」って、言ったらしいです。

佐々木

お母様の反応はどうだったのですか?

ベラミー

もちろん、娘が平和部隊に入るのを、諸手を上げて喜ぶ親は当時いませんでしたから、私の両親も不満だったと思います。ただ私が平和部隊に入るのを止めようとはしませんでした。

佐々木

つねに強い意志で、ご自分の人生を切り開いていらっしゃったのですね。

ベラミー

まず自分で決めて、それから事後承諾的に家族や友人に告げるというのが、私のやり方でしたね。

17/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english