ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第88回 田村 真理子さん

88 |
田村 真理子さん
|
|
|
4人兄弟でした
- 佐々木
ところで、ご兄弟はいらっしゃっるのでしたっけ?
- 田村
はい、4人。私の世代では4人は珍しかったですね。だから、その頃から結構、いろんな人に慣れたというか。兄弟も、やっぱりいろいろ違うじゃないですか。だから、いろんな人がいるのが結構当たり前みたいに育ったのは、一人っ子と違うかもしれない。
ちょっと若い世代の人たちの人で、一人っ子で育った人がいて、一時、女性起業家になったんですけど、辞めたんですね。その人は「人とけんかの仕方がわからない」って。要するに一人っ子だったから、けんかしちゃうともうそれで終わっちゃうと思っていたから、自分の思ったことをストレートに言えなかったんですね。私は、いろんな人の混じりあいが好きなんです。
- 佐々木
それがいい。ご両親もそういう育て方をなさったんですか?
- 田村
結構そうですね。結構好きっていうところはあると思います。
- 佐々木
お母さまは仕事されていたんですか?
- 田村
していないです。専業主婦。
- 佐々木
じゃあ、結構自由に育っていたと思ったら、高校でフランスに行くぞっていう時は、さぞ驚かれたでしょ?
- 田村
よくある話で、母方は賛成してくれるけど、特に父はやっぱり「わけのわからない所へ行くな」みたいな。
- 佐々木
ありますよね。高校3年で決めたわけでしょ?
- 田村
そうですね。終わってからね。そういう意味で言うと、私の周りって、外国人が全然いなかったわけでもないんで、海外がすごく遠いっていうイメージはなかったですよね。だから「外国行くぞ」とか、あまり気負いがないかもしれない。
- 佐々木
でも、お父さんが反対した時の決め文句は何ですか。これでお父さんが納得した、みたいなものはないんですか?
19/23
|
 |

|
|