自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第86回 高橋 伸子さん

win-win

86
生活経済ジャーナリスト
高橋 伸子さん

「金もうけの神様」と「先見性の神様」

高橋

(笑)それこそ、東証アカデミーの初心者向けの講座と同じで、前場(ぜんば)、後場(ごば)などの専門用語を知らない人向け。寄付(よりつき)を寄付(きふ)って読むんでしまうような。そういうからマクロ経済の見方まで、とても丁寧に教えてくださいました。

社内の編集者と私が組んで邱永漢さんの連載を始めるわけですけど、初めてお目にかかった時に邱さんが、「ついに女性誌が取材に来ましたね。個人投資家の時代――この流れは本物になります」っておっしゃってくださって。

佐々木

へえ。じゃあ、邱永漢さんにとっても、高橋さんが取材に来たっていう事が……。

高橋

私というか、女性誌が株式投資を扱う、ということに時代の変化を感じられたのでしょうね。

佐々木

他にも、影響を受けた方、いらっしゃいますか。

高橋

もうお一人、森喬一さんっていう先生がいらっしゃいます。「先見性の神様」ってお呼びしてましたが。お二人の賢者を「金もうけの神様」と(笑)、「先見性の神様」として、インタビューや執筆、監修をお願いしました。

森さんは、戦後、昭和24年に東京証券取引所が再開した時から、ずっと兜町にいらっしゃる方。投資経済研究所を開設してご活躍でした。お金持ちで、ぜんぜんガツガツしておられない。お寺のお坊ちゃんで、素敵な紳士でいらっしゃいます。で、その方の主宰されている経済の寺子屋みたいな所に通わせていただいて、いろんな銘柄の見方とか、企業の見方とかを教えてもらったわけです。全国各地から、個人投資家が通ってきておられました。

佐々木

高橋さんが、時代を切り開いていらしたのが、とてもよく分かります。

10/28

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english