自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第82回 丹下 一さん

win-win

82
俳優・演出 「迦樓羅舎」代表
丹下 一さん

どんどん出して、新しいモノを取り入れる

佐々木

基礎体力だけ、最後に伺わなくっちゃ。基礎、毎日の、俳優として演出家として、あるいは丹下一としての体作りのこと。なにか、毎日腹筋したり、走るとかって、ありますか。

丹下

走るとか、それは……。

佐々木

犬の散歩はしてるでしょう(笑)?

丹下

犬の散歩はしていますけれども(笑)。それは、ちょっとこの頃さぼって、良くないです。その辺は大きいことは言えないんですけれども、前は、朝と晩、必ずヨガをやっていました。30分ぐらいずつかな。ヨガも、ただクネクネするんじゃなくて、結構、腹筋背筋を使うやつがいっぱいあるんです。

佐々木

つまり、呼吸法ってことですね?

丹下

はい。呼吸を深めていくことで、自分の丹田をギューッと締めると、腹筋背筋を刺激して体が締まるぞ、と。

佐々木

それは私がやらなくちゃいけない。腹筋背筋を締める(笑)。

丹下

腹筋背筋(笑)。「はい、締めて!」って(笑)。そうすると、余計なものもどんどん出て行きますからね。汗だけじゃなくて、もう、排泄物も全部出て行って、やっぱり出さないと入ってこないんですよね。

佐々木

そうですね。この前の国際女性ビジネス会議でのアンチエイジングでの話ですね。

丹下

そう。とにかく出す。忘れる。そういう意味では、もう、どんどん、「本当に大事なことを覚えておこう」なんて無理して覚えないで、本当に大事なものは体の中にちゃんと残っていて、なんか、ポッと出てくるんですよね。だから、どんどん出して、新しい本も読む。新聞もいつも読む。そういう感じですかね。

佐々木

わかりました。ありがとうございました。では、ぜひまた新しい講座で、お会いしましょう。

対談を終えて

サーベイキャスターとしてテーマを決めるとき、丹下さんはよく、イー・ウーマンのオフィスまでやってきて、1時間以上テーマについて討論していました。舞台俳優という職業は、自分をさらけ出して、全ての自分を出して、観客と向かい合うことなのだろうと思います。何にでも熱心に取り組み、相手に対して心を開いて関わることが、丹下さんの基本姿勢。それが改めて感じられる対談でした。……本当は、彼の声をお伝えしたい。ぜひ、イー・ウーマンユニバーシティで多くの方に、丹下さんに会っていただきたいなと思いました。

25/25

前のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english