自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第79回 澤田 貴司さん

win-win

79
株式会社リヴァンプ 代表パートナー
澤田 貴司さん

会社のために互いが何をすべきか

佐々木

今、リヴァンプがスタートしてから……。

澤田

9 カ月だね。

佐々木

そうですか。なんだか 9 カ月と思えないほど案件も多いし話題にもなりましたね。

澤田

思えない。

佐々木

もう、ドラマがいっぱい?

澤田

すごい。濃い。でも、なんとなく、感覚を分かってきたね、「こういうふうにすればいいんだな」っていう感覚は。で、やっぱり大事なのは人。結局、人に戻っていくね。

やっぱり、人と本当に信頼しあった関係をどれだけ作れるか。僕も、出来の悪い所がいっぱいあるから、人を傷つけるケースもすごくあって、だから、そこで本当に裸になって、どれだけきちんと話し合えて、「会社のためにお互いがどうするべきか」っていうのに冷静になれるかどうか、それがすべて。

佐々木

今おっしゃっているのは、どんなに問題があっても、様々なケース、いろんなタイミングで、いろんな規模の会社で、課題が違うわけで、でも解決するか否かは、関わっている人が、本気で丸裸で、ソリューションのためだけに力を尽くせるかどうか。

澤田

そう、そこだけ。

佐々木

その仲間にいかに巡り合えるか。巡りあって、そこにいればどんな問題でも解決する、と。

澤田

解決できる。ただ、経済的に、たとえば 100 億借金してて利益が出ていない、って言ったら、これは解決できないですよ。でも、「いろんな問題があるけど、数字的には、まあなんとかなるな」っていうのがあったら、信じあえる仲間がいれば、と僕は思いますけどね。

佐々木

私も、仕事をしていると、やっぱり、どこまで本気で仕事に取り組めるか、どこまで目的を見失わずに、自分の私利私欲を脇に置いて、本当によいと思う事に向かっていかれるかって事が肝だと思うんです。でも自分に対してそれを修行し続けても、これをチームのみんなに浸透させようとすると、力及ばずなんですよね。

21/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english