自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第79回 澤田 貴司さん

win-win

79
株式会社リヴァンプ 代表パートナー
澤田 貴司さん

リヴァンプの誕生

佐々木

このリヴァンプを作ろうっていうのは、いつぐらいから話になっていたんですか?

澤田

ダイエーが終わって、キアコンを畳もうと思った時に、ゲン(玉塚)からたまたま電話があって、「澤田さん、相談したいんだ」って言うんだけど、「俺、ちょっと時間ない。明日からアメリカだ」っていうのが続いたんですよ。で、「会えない」って言って。ちょうどこっちは畳む交渉し始めていた頃で、もうばたばたしていたんだよね。

その後また電話をいただいたときに、ゲンが電話で、「実は、澤田さん、辞めるんです」って言い出して。「お前が辞めるの?」みたいな話になっちゃって、それで「じゃあ会おう。アメリカから帰ってきたら会おう」って言って。会って、「辞めて、なにをやるの?」って言ったら、その時彼は、ファンドだとかに興味を持ち始めて、また、そういう話もいろいろ考えていたんだよね。

それで「ファンドはやめたほうがいいこういう問題がある」とか、いろいろ話をしてたら、「じゃあ、一緒にやりましょう」って二人で意気投合して、「じゃあ会社を作ろう」って。それから一気ですよね。

佐々木

すごく両方がいいタイミングで接点を持って、しかも、ファンドはだめだっていう実験済みで、だけど、「やりたい事は、プロセスを大事にする再生だ」っていうことで2人で。

澤田

「お金ではなく事業に向き合おう」と。「世の中に、こんなに困っている人がいっぱいいる。そこに純粋に向き合う会社を作ろう」と。だから、「本当に頼られる、付加価値のある会社を作ろう」って言って、すごく意気投合して、「じゃあ、やろう」って話になったの。で、デルの社長をやっていた浜田も、今回参画してくれて。

佐々木

仲間がどんどん、じわじわ集まってくるんですね。

澤田

もう、最高の仲間。キアコンに残ってくれてたメンバーもほぼ全員来てくれたし、キアコンからいろんな事業会社に出て行ったメンバーも、また戻ってきてくれて、すごく嬉しい。

11/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english