自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第50回 リチャード・エル・フォルソムさん

win-win

50
株式会社アドバンテッジ パートナーズ 共同代表パートナー
リチャード・エル・フォルソムさん

第一号ファンドは「30億」

佐々木

ちょっと戻りますけれども、笹沼さんと出会って始めた付加価値税の仕事が、アドバンテッジ パートナーズという名前でしたか?

フォルソム

最初はアドバンテッジ・インターナショナルという会社を立ち上げて、3カ月後くらいにアドバンテッジ・パートナーズという名前にしたんです。ただ、それとは別に1993年にメリディアン・VAT・リクレイムという会社を別法人で設立したんですね。しばらくはアドバンテッジ パートナーズという名前の会社があったんですけれども、何も活動してなかったんです。

実は1995年にもう1社、立ち上げているんです。保険の事業で、アドバンテッジリスクマネジメントっていう名前の会社ですね。規制の変更もあって第3分野の保険がわりと自由化されて、海外にあって日本にはない保険商品がぞくぞくと、というと語弊があるかな、少しずつ日本に入ってくるようになったとき。1994、95年あたりからですかね。そのひとつに我々が目をつけて、長期障害所得補償保険というやつですね。

佐々木

ああ、あの保険、とっても興味あります。まだ売ってるんですよね。

フォルソム

まだやっています。アドバンテッジリスクマネジメントは健在で、現在、僕達は株主として以外、日常的に経営には関わっていないのですが、中目黒にあって、鳥越さんという社長がやってます。IPOの準備に入っています。

6/26

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english