自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第36回 久保京子さん

win-win

36
モデル・女優
久保京子さん

経営から、学んでます

久保

当時、「ピザーラ」のグラフィックを主人がてがけていた関係で、主人にきた話だったんですよ。わたしは商売なんてやったことないし、できないから資金だけ出して、後はおまかせで、モデルと子育てを頑張るからって。ところが、社長さんを雇って始めたんですが、3〜4ヵ月に1度のペースで「京子さん、お金が足りません」って言ってきて。「足りませんて……」。どうなっているんだろう、何をやっているんだろうってことになって。それで、「もう、やめてちょうだい。わたしがやるから」って。

佐々木

言ってしまった!(笑)。そこで、もうやめた!と言わずに、わたしがやるわ!と言うところがいいですよね。それに、今は2店舗に発展してるんですよね?

久保

(笑)。発展はしてるんだけど、だけども、全然わかんないわけですよ。帳簿のつけ方から。

佐々木

以前、久保さんがピザ屋さんも経営されていると聞いたときに、なぜピザ屋さん? その起業意欲はなに?と思っていたんです。

久保

起業意欲なんてものじゃないんですよね。

佐々木

でも、そういった気持ちは後から出てくるんですよね。わたしも似てると思います。ユニカルをつくったときも、イー・ウーマンをつくったときも、「さあ、やるぞ」って起業したわけじゃなくって、なんか話が盛り上がって動き始めているのに、誰も責任取る人がいなくなって、で、じゃあわたしがやるわよって(笑)。

久保

わたし、たぶん、佐々木さんもそういう人だなって思ってたんです(笑)。

佐々木

なんか、見てられなくなって。それに自分が少しでも関わったものが途中で敗退していくのは許せない(笑)。だったら最後までとことんやりましょうっていう感じですよね。

久保

(笑)。で、わたしがやりましょう、って言ったものの、どうしたらいいかわからない。知り合いの経理の人に週に2日来てもらったりしているうちに、15年目に入っちゃった。

佐々木

でも、2店舗めもやろうって決断をしたんですね。

久保

2店舗めにいくっていうのは、計画に入ってたんで、やらざるをえなかったんです(笑)。それでもう、2店舗め、どうなっちゃうのって、泣きましたよ。店長にいい人がいない、とか資金ぐりはどうしたら良いんだろう、とかそういうことで。

7/17

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english