自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第23回 フランソワ・ヴィックスさん

win-win

23
イゾセル社 代表取締役社長兼CEO
フランソワ・ヴィックスさん

3つの国際特許を持っています

ヴィックス

弊社ではメロングリソディンに対し、重要な特許を、米国、欧州、そして日本で3つ取得しています。

1つ目が、お話しした特別なメロンの種に対しての特許。

2つ目が、SODの経口摂取を可能にするために考案した、粉末にしたSODを「核」として、グリアディン(小麦たんぱく)でコーティングする方法に対しての特許。

3つ目の特許の説明が最も難しいのですが、人間の持つ活性酸素に対する「自己防衛システム」の活性化を引き起こすための「抗酸化反応」または「免疫反応」と呼ばれる過程です。

佐々木

つまり、先ほどお話された「人間が元来持っているが加齢と共に減少する3つの抗酸化酵素を活性化する」という機能に対してですね。

ヴィックス

そうです。植物でできたメロングリソディンが人間の体内に入ると、自らの免疫システムが機能して、「異物が侵入した・排斥せよ」との命令が発せられます。もちろん毒性はまったくありません。そして体内の細胞に、「3つの主要な酵素を作り始めろ!」という命令が発せられるのです。

飲むだけで、信号が全身の細胞に伝わり、その効果は皮膚を見ただけで確かめることができるのです。この自己防衛システムの活性化を引き起こすための「抗酸化反応」または「免疫反応」と呼ばれる過程は、他に類を見ません。

8/17

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english