自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第121回 田澤 由利さん

win-win

121
株式会社ワイズスタッフ代表取締役
田澤 由利さん

私と結婚してくれる人は

佐々木

とんでもない。でも、そこを結局辞めなきゃならなくなったっていうのは、ご主人の転勤だったんですか?

田澤

そうですね。夫と出会ったのは、大学時代なんですよ。で、こう言っては何ですが、シャープの方といいご縁があったら、私はこういう人生を歩まなかったかも、と思うぐらい、私はシャープでの仕事が大好きで、パソコンの商品企画をやらせてもらえることが何より幸せで、本当に朝から晩までよく働いたな、と自分でも思うぐらい、一生懸命やっていたんですね。

ところが、なかなか結婚相手という意味では、たまたまシャープにはいなかったんです。シャープにも多かったんですけどね、素敵な独身男性。

佐々木

どうしたんでしょうね。

田澤

どうも私の魅力不足で……。で、結局、大学からのつきあいの、今の夫と結婚しようということになったんですが、生命保険会社勤務だったんです。ご存じのように、生命保険会社の社員さんというのは、全国各地、津々浦々、どんどん次々と転勤を繰り返すので、この人と結婚したら、自分はシャープにはずっと勤められないだろう、というのは明らかに分かっていました。

佐々木

じゃあ、どうせ奈良から出るなら、そこでマイクロソフトっていう手はなかったんですか? 「西さん、もう一度私を」じゃないけど、あり得たのでは?

田澤

そうか。そうですよね。でも、本当に、そこで結婚するなら今の仕事を続けられない、と考えたんですね。女性の私がどっちかを選ばなきゃいけない。当時は特に、男性が辞めるなんてことは、まず発想としてもない頃ですよね、20年前ですし。

で、どうしようかって悩んだ時に、私はシャープの仕事が大好きだけど、もしかしたら、別の形で、この仕事に関われる可能性もあるかもしれないし、絶対ここじゃなきゃダメだって思わなくても、思いさえあれば何とかできるかな、と思ったんです。

でも、結婚相手だけは、私の意志でなんともできない。私と結婚してくれる人は、もう現れないかもしれないと、思っちゃったんです。

佐々木

どうしてそう考えたんだろう。

田澤

シャープでご縁がなかった経験を踏まえて(笑)。一人娘だし、ここで途絶えさせるのは、まずいかな、みたいな。

7/25

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english