ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第118回 藤巻健史さん

118 |
藤巻健史さん
|
|
|
やっぱり社長になりたいって思った
- 佐々木
銀行に入ってからのモチベーションも、また恋愛?
- 藤巻
銀行に入ってからはちょっと違ったかもしれないな。銀行に入ってからは、社長になりたいというのがモチベーションだったかもしれない。
- 佐々木
社長になりたいというのは、どこから出てくるんでしょう? 私が大学のころも、先輩の男性が、就職した際、「必ず、将来社長になるぞ」って言ったので、私すごくビックリした記憶があります。社長になるって思って入社する人がいるんだなって思って。
- 藤巻
この前、幸夫に失礼だって怒られたんだけど、三井信託に入ったのは、三井信託がドデカイ会社じゃなかったから、三井信託なら社長になれる可能性もあるかなと思ったんで。
- 佐々木
社長になれると思って?
- 藤巻
なれるというか、可能性があるかなって思って。例えば、もうちょっと大きな、都銀だったら全くむりかなと思ったから。そんなにデカイとこだったら社長になれないから、そこそこのところに行けばと思って。三井信託ならって言ったら、そこで幸夫に失礼だって言われたんだけど。三井信託の人、ごめんなさいねって。
最初はそういうモチベーションで入ったけど、それが変わったのは、家内が出世に対して全く興味を持たない人だったから。
- 佐々木
いつご結婚されたんですか?
- 藤巻
1980年。法的にはね。
- 佐々木
法的には(笑)。
- 藤巻
駄目だよ、こんなこと書いちゃったら。
- 佐々木
就職したのは何年ですか?
- 藤巻
1974年。
- 佐々木
大体5、6年後に。
6/21
|
 |

|
|