自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第115回 藤村良典さん

win-win

115
キョードー横浜代表取締役会長
藤村良典さん

周りのブレーンがすごくよかったな、と

藤村

あれは……な。あいつ、麻薬で死んじゃったけど。あれもすごい。本に書こうと思うんだけど、ロスのマネージャーの所に契約に行ったときに、本当にうら寂しいアパートの2階で、そこが事務所兼そいつの住居だったんだ。それで、ジャコもマネージャーも本当に薬漬けで、打ち合わせに言ったときに、白い粉を、なんかやってるんだよね。もし、俺にそういう興味があったら、そっちに、はまっちゃったかも分からないけど、こういう商売をやっていて一度もなかったの。チャンスはあったけどね。でも、やらないの。

佐々木

藤村さんは、すごく真面目ですよね。

藤村

真面目です。本当に、自分でも真面目だと思うもん。

佐々木

私も、繰り返すようですけど、今思うと、あんな場所にある、あんな会社に飛び込んでいって、どうなってもおかしくない状態なのに、藤村さんでよかった、ということを、最近になって思いました。そのときは分からないから。ただ一生懸命、仕事をしているし、他の会社に行ってたらどうだとか、世の中がどうだとか、悪い人がいるってことも知らないで。

オデオンっていうデパートみたいなとこで、プレイガイドも、やってましたよね。私1人で、山ほどのチケットとおつり銭もって、伊勢崎町を歩いて、夜まで。

藤村

あの辺はもう、すごく、一番危ないのに。

佐々木

危ないですよ。それで仕事が終わると、夜は、夜間金庫に一人でお金を入れて、真っ暗闇の中。

藤村

よくやれたよな。怖さを知らなかったよね。俺もそう。

佐々木

だから、振り返ると、一つ一つを取ると、奇妙なことをやってきているんですけど、藤村さんが、すごく立派な社長だったんだなって、自分が社長になって何年か経って、分かりました。藤村さんの会社は、どんどん大きくなり、藤村さんの元で働いていた人が、皆育って、引き継いでいかれて、すごく立派な方だったんだなと思うんです。

藤村

立派? 自分では立派なんて思わないんだけど、皆、その頃の周りがよかったの、俺は。かをりにしろ、内野さんとか永島さんとか、そういう援軍、周りのブレーンがすごくよかったな、と。今、振り返ってみると。

佐々木

だって、本当に、今の麻薬の話じゃないですけど、エンターテインメントで、特に海外とやりとりしていたら、さまざまな悪いことが、うじゃうじゃあるじゃないですか。でも、すごくピュアに生きていらっしゃいますよね。そんな感じがしますけど。

16/26

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english