自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第104回 張 晞さん

win-win

104
株式会社悠遊ワールド代表取締役社長
張 晞さん

会社としての魅力を常に持っている

佐々木

ちょっとお仕事の話に戻りますが、従業員がお客さんを持っているから、会社としては不安じゃないですか?

そういうのじゃなくて。たまたま担当させているだけですから、この従業員が辞めても、企業は……。

佐々木

従業員についていく、ということはないですか?

そういうことは、ないと思います。やっぱり、会社としての魅力を常に持っているように、心がけているからでしょうか。

佐々木

それは、どういう魅力なんでしょう?

人の魅力もそうなんですけど、その会社がなければ、営業がどんなにすばらしくても、売れないんですよ。やっぱり会社の全体的なサポートがあって、会社の柔軟なシステムがあって、その営業マンの能力を全部出せる。

じゃあ、うちのトップの営業マンが、例えばJTBに行ったら、はたしてトップになれるか、それは疑問ですよね。その硬いシステムの中で、それができるかどうか、それは疑問です。

佐々木

分かりました。今日、改めてお話を伺って、どうして張さんがパワフルで気品があるのか、分かってきた気がします。

たぶん、私が母からもらったのは、人に対して愛情を持って、みんな平等っていう方針と、父からもらったのは、意志の強さ。やっぱり、共産党の競争が激しい中の、何万人もの上、トップに立つのは……。

佐々木

並大抵の人じゃないですよね。

よっぽど意志が強くないと、できないと思う。だから、その父の意志の強さを、たぶん私は、知らないうちにもらったのかなと思います。夫も、仕事が営業なので、お客さんとトラブルの話などをいろいろ話してくれる。「これは参考になるな」とか思いながら聞くんです。

私、お客さんと、たとえば中国とかに出張に行ったりすることがあるわけですが、うちの若い男性スタッフから「ご主人は、やきもちをしないんですか?」って言われるんですね。

で、私も主人に聞いたんですよ。「あなた、何も言わないですね、本当はもう愛していないんじゃないですか?」と。すると「いや、実は、君が女社長だから、もうそれぐらいの覚悟はしている」ということらしいです(笑)。

佐々木

張さんにすごく幸せムードが漂っているのは、売り上げが12億円だけではなかったのね。

(笑)でも、お互いに仕事にはノータッチですので、分からないです。この前、私をびっくりさせたくて、わざわざ新宿まで迎えに来てくれたんですよ。でも、私の会社が見つからなくて、結局、私が迎えに行った(笑)。

佐々木

そうなんだ。いい人だな。それはいいですね(笑)。分かりました。

18/21

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english